こんにちは、Hiroです。
2020年12月14日㈪20時から、
日テレにて、
「女芸人No.1決定戦THE W 2020」が放送されます。
過去3回の優勝者は、
ゆりやんレトリィバァ、
阿佐谷姉妹、
3時のヒロイン。
皆さん、現在
テレビに引っ張りだこの方たちです!!
今回も楽しみですね!!
ちなみに、
10組の女芸人がファイナリストに残っています!
そして、
優勝者には、なんと、
賞金1,000万円とのこと。
今回は、誰が優勝となるのか、
楽しみです!
ファイナリストに残った
女芸人情報を調べてみました。
※2020年12月15日 追記
優勝者を最後に追記しました!!
「女芸人No.1決定戦THE W 2020」出演者は?
出演者は次の10組です!
Aマッソ
オダウエダ
ターリーターキー
TEAM BANANA
にぼしいわし
はなしょー
ぼる塾
紅しょうが
ゆりやんレトリィバァ
住吉
※スパイクが出場予定でしたが、
新型コロナウイルス感染のため、
出演を見合わせることが7日に発表され、
代わりにターリーターキーが進出しました。
そして、
Aブロックは
TEAM BANANA、オダウエダ、にぼしいわし、紅しょうが、ターリーターキー
Bブロックは
Aマッソ、ゆりやんレトリィバァ、吉住、はなしょー、ぼる塾
ゆりやんレトリィバァは
1度優勝していますが、
また今回も優勝を狙って出てきていますので、
楽しみですね!!
それでは、
Aブロックの女芸人から、
紹介していきます!
TEAM BANANA(チームバナナ)
山田愛美(やまだ まなみ)画像向かって右
1988年6月28日生まれ
群馬県出身
藤本友美(ふじもと ともみ)画像向かって左
1988年8月15日生まれ
群馬県出身
高校の同級生だった藤本友美さんと山田愛実さんが、
2005年に結成しました。
2006年に高校生を対象にしたお笑いコンテスト
「M-1甲子園」で優勝。
2007年、東京NSCに13期生として入学。
2008年にプロデビューしています。
「女芸人No.1決定戦 THE W」では
第1回大会から4年連続で準決勝に進出。
今年、2020年に初の決勝進出しました。
オダウエダ
小田結希(おだ ゆうき)向かって左
1996年06月26日生まれ
愛媛県出身
植田紫帆(うえだ しほ) 向かって右
1991年07月01日生まれ
大阪府出身
二人とも、大阪NSC36期生で、
在学中に『相方探しの会』に参加。
小田さんから植田さんに声をかけたそうです。
2014年にコンビ結成。
2016年「最も面白い無名芸人」を決定する番組
「笑けずり season2」に参加し、2位となったそうです。
「女芸人No.1決定戦 THE W」では、
2018年、2019年と準決勝進出。
今回、初の決勝進出です。
にぼしいわし
二人は、高校の同級生で、
大阪NSCに35期生として入学しています。
2013年にプロデビューしましたが、
2014年9月に活動停止。
2015年に就職し、
合間を縫ってライブに出始めたそうです。
2019年に芸人となり、
「女芸人No.1決定戦 THE W」は、
昨年も決勝進出しています。
紅しょうが
熊元プロレス(くまもと ぷろれす) 画像左
1990年11月30日生まれ
兵庫県 神戸市出身
稲田美紀(いなだ みき) 画像右
大阪府 和泉市出身
二人ともNSC大阪校出身。
もともとは、
それぞれが別々のコンビで活動していましたが、
お互いが解散のタイミングで相方を探していたそうです。
2年先輩の稲田さんが声をかけ、
2014年に結成。
はじめて会ったときは熊元さんは、
警戒していたそう!
「女芸人No.1決定戦 THE W」では、
2018年に決勝進出。
ターリーターキー
スパイクがコロナ感染で、出られない代わりに、
運よく繰り上げ進出となりました。
玉遥香(たま はるか)画像右
1989年8月13日生まれ
大阪府出身
伊藤那美(いとう なみ)画像左
1992年5月2日生まれ
東京都出身
二人とも、スクールJCA24期生。
2015年5月に結成。
JCA時代に結成した当初は、
トリオだったが、
1人脱退。現在のコンビとなったそうです。
コンビ名は二人ではじめて食事に行った店が
ターリー屋だったことから付けられたそう!
「女芸人No.1決定戦 THE W」は
2019年に準決勝進出しています。
それでは、次にBブロックの芸人さんたちです!