こんにちは、Hiroです。
2021年1月1日㈮0時半から、
ぐるナイ「おもしろ荘」
が放送されます!
今年も、
10組の選ばれたお笑い芸人の方々が
出演されますが、
出演芸人のうちの1組である、
「さんだる」について、
今回は調べてみました。
プロフィールやコンビ名の由来、
芸歴やネタはどうなのでしょうか?
「さんだる」のプロフィールは?
「さんだる」
堀内将人(ほりうち まさと)
(画像左)
1988年7月1日生まれ。(32歳)
身長:169㎝
出身:東京都
趣味:プロレス観戦
特技:炭酸飲料の一気飲み
小中時代からお笑いをやりたかったそうです!
高卒後、お金をためて養成所に入ろうと思っていたが、
フリーターをやっていたら、
その生活が面白くなって、
養成所入りが先延ばしになってしまったそう!
ピザーラでは店長代理にまでなったそうです!!
でも、実は人見知りだそうですよ。
1988年12月14日生まれ(32歳)
出身:東京都
特技:ソフトテニス、ものまね
法政大学を中退しています。
大学時代にサークルのノリに馴染めず、
ふさぎこんでいて、
お笑いのDVDをよく見ていたそうです。
そして、自分でもやりたいと思い、
中退して養成所に入ったそうです。
名前から中国人と思われることもあるようですが、
日本人です。
結成は2013年。
当初はトリオだったそうですが、
一人脱退。コンビとして活動することになったそうです。
コンビ名のさんだるの、
「さん」は当初3人だったため、
「だる」は「ゆるくてだるい雰囲気でやっていこう」
という意味でつけられたそうです。
それでは、さんだるの芸歴についてです。
さんだるの芸歴は?
さんだるは、
ワタナベコメディースクールを出るが、
ワタナベエンターテイメントの所属になれず、
フリーで活動していたそうです。
2015年からホリプロコムに所属。
2016年には、ヤングウッズ、オレンジサンセットとの合同ライブ「S.Y.O」を
3回に渡って開催。
しかし、その後はオレンジサンセットの解散によって
事実上立ち消えとなりました。
2017年11月1日に、
新宿バティオスにて初の単独ライブ
「お前ブルータス読んでんじゃん」を開催しています。
キングオブコント2018で、
準々決勝進出。
2019年、第1回ツギクル芸人グランプリ第3位
キングオブコント2019は、準決勝進出。
2020年、キングオブコント2020準決勝進出しています。
「さんだる」のネタは?
出典:YouTube
「さんだる」はコントを専門としています。
学生の友だち同士という設定で学生ネタをやっているそうです。
なぜなら、普通のネタが全然ウケず、
童顔の堀内さんが、
医者の役をやっても貫禄がなく、
『説得力がない』と構成作家さんに言われたそうです。
その時によく同級生なのか聞かれたそう。
なので、その設定のほうが、
しっくりくるように思い、
始めたそうです。
近年は学生ネタだけでなく、
幅広いコントを演じています!
まとめ
以上、
「さんだる」のプロフィール
「さんだる」の芸歴
「さんだる」のネタ
についてでした。
さんだるは、
とても仲の良く、
ほのぼのしたコンビです。
今後も期待できそうですね!
今回の「おもしろ荘」で、
どんな結果が出るか、楽しみです!